ひささんのきろく

2025年6月

サイトデザインでどこにメニューを表示させるか、という話をしている動画をみて、その内容に割と同意したお話

よくハンバーガーメニューが使われるけど、
・タップ数が増える
・開くまで何が表示されるかわからない
というデメリットがある、というものだった
相当デザインに凝ってる・ハンバーガーに入れたいものが多い、もしくは利用数が少ないページをハンバーガーに入れるならいいけど、あんまりいいものだとは思わない、とその人は言っていた

じゃあどうやってメニューを表示させるかというと、サイト下部に固定する、というものだった
上でもいいけど、スマホの大画面化により、上部固定だと指が届かない/両手で操作する、ということが起きるんだけど、下部なら片手で操作できる、とのこと

なるほどな~と思った
わたしのスマホは大画面ではないものの、確かに色んなサイトを触るときは、空いている手で操作してるかも

試しにスプラサイトのデザインでメニュー下部固定にしてみたけど、結構いいかもしれない


ちなみにうちですらスマホとPCは半々の利用のようでした。今はアク解がないから分からないけど、半年近く見みた感じの利用者はそんな感じだった。
おそらく同人サイトという特性で、訪問者の大半は「おまえんとこのデザインどんなもんやねん」といった感じで見に来てくれてると思っている。サイトを作る人の半数くらいはPCでデザインしてるかもしれない?

PC表示では、個人的には右側メニューが触りやすいと思ってるのだけど、サイトで右メニューってあんまりないイメージ。ブログくらいか

うちはあまり訪問者がいないのだけど、来てくれる誰かを考えてデザインするの楽しいね
まぁ最終的には自分が好きなデザインになるのですが!わたしのサイトなのでね!

#サイトいじり

日記

今日あったこと色々

ポケカを剥きました。
白黒一箱ずつ買うことが出来たので、ツタージャ、ジャノビー、ジャローダARを狙ったのですが…!AR封入率が思った以上に渋かった😂
一箱にSR1枚、AR4枚、モンボ10〜12枚くらい?ですかね。
全ポケモンにARが用意されているので、ぽこぽこ出ると思ってました…。
一応ジャたちは揃ったし、ジャノビーはモンボも出たのですが、ARはかすりもしませんでした…ぐや゛ぢい゛

で、ポケカが増えたのでそろそろ売りに行こうかなと思ってます。
TCGプレイヤーにはなれなかったので、マジの紙束になってる…。
売ったお金でポケセンでグッズでも買おう。


サーティーワンとスタバへ行きました。
木〜日、12時以降やっているよくばりフェスに行ってきました🍦
いろんな種類がお安く食べられる〜♩
そのあとスタバにも行き、唐辛子を使ったハチミツトッピングのフラペチーノも買いました🌶️
これが…ちゃんと辛い‼️
店員さんに「私激辛好きなんですけど、ちゃんと辛くて〜😊」とちょっとお話もしたり。店員さんの言うとおり、ちゃんと辛かったよ…❗️
わたしは辛さに弱めなのでちびちび飲んでました。
スタバにしては攻めたトッピングなので、興味ある方は試してほしいです。


帰宅後はお絵描きをしました。
描くものが思い浮かばなかったけど、サイトを更新したかったので何かアップするものが欲しかった。なんだか絵を描く動機がアレですが、サイトを更新することはわたしの楽しみのひとつなのです。
オリキャラでバニーガール。
本能の赴くままに描いたので、おっぱいでかでかです。
そして今はスプラ絵のラフにも取り掛かりました。明日完成させたいなー


運動はなかなかやれる時間が取れませんね…。まあいずれやれる時間も取れるでしょう。

日記

練習中~
20250605214738-admin.jpgたたむ

#らくがき

Waveboxのお返事です
ログインされていない方へのお返事はこちらですることにしました('ω')

>DLSiteにてタコちゃん……の方へ
メッセージ、そして🦑🐙本の購入ありがとうございます!
3冊目は健全のみか、健全からのイカがわしい内容にするか、迷いに迷っています(゜-゜)それよりも描け、という感じですが…サモランのツナギに脳がやられています(難しい…)
頻繁な更新は難しいですが、頑張ります!絶対に漫画を完成させますよ~~たたむ

お返事

アクセス解析を利用しています。
そこでずっとどうしたらいいのかわからなかったのが、プライバシーポリシーの欄。
プライバシーポリシーを書いているサイトは多々あるんだけど、どこも文言が一緒なのよね…。絶対にどこかにテンプレがあると思ってさがしてたんだけど、なかなか見つからず…。
しかし、ようやくコピペしていいよと書いてある場所を発見。

【テンプレート有】Googleアナリティクス(GA4)設置時のプライバシーポリシーの書き方
https://sidejobclass.com/analytics/priva...

Googleアナリティクスのテンプレだけど、使わせて頂きました。アク解研究所も同じ感じっぽいので…。違ったら教えて頂きたいです😭

ちなみに変なアクセスがないかな~と、たまに見てる程度です。
また二次創作とスプラサイトには設置していません。

ほぼ訪問者がいないから外しても問題ないとは思うんだけどね。お守りみたいな感じですね

#サイトいじり

日記

サイトの移転を終了しました。

移転をしようと思ったのは、某所を眺めていたら『さくらレンタルサーバーは二次エロに関してあやふや』という記載をみかけたからです。
4年もエロサイトを運営しているし、これまで注意されたことはないのですが、扱っているジャンルがジャンルなので、少し不安に…。
で、色々調べているうちにWitchServer ってどうなんだろう?と思いまして。

出来てまだ新しいサーバーだけど、同人系、ひいてはエロまでも受け入れてくれるというところに惹かれました。
月額300円で5GBは、確かに他のレンタルサーバーと比べるとお値段高めなのですが、5GBってなかなか埋められなくない…?5GBじゃ全然足りないよー!って人は、イラストを原寸サイズで上げていたり、音声やゲームを作っていたりする人かなぁ。少なくともわたしの使い方では気にならない容量です。
てがろぐで落書きや写真をアップしまくっていたらすぐオーバーしそうだけど、それでも1年以上は大丈夫でしょう。

また、提供ドメインとメールが無制限で作れるというのも、かなり魅力!
メールはあまり利用しませんが、ドメインを変更してサイトを分けたかったので、決め手になったサービスです。
作りすぎは注意されるみたいですが、注意されたらごめんなさいしてドメインの利用を諦めるだけ~('ω')
今は、初期、一次創作、二次創作、スプラ、お題サイトの5つを利用しています。

そんなわけで、支払いを済ませ、これまで利用していたさくらレンタルサーバーを解約しました。今日からWitchさんにお世話になります✨

#サイトいじり

日記

昔描いた絵を描き直そう、と思ったんですが、何かシチュを付けた方がいいのかなぁとこねこねしていたら、ほぼ新しい絵に…
20250601184917-admin.jpgたたむ


#らくがき

2025年5月

てがろぐのスキンを自作出来ないかと思いましたが、全然集中出来ず…
色々調べていたら、スキンを配布している方のnoteを見つけました。

てがろぐスキン「skin-solid」

なんと…色々好きにいじっていい、とのこと…。すごくね???
ということでシンプルなのでこちらを参考に作ってみようかなと思ったのですが、すでにこのデザインが素晴らしい。
シンプルだし、投稿欄もいい感じだし。
このまま使わせていただくことにします。ありがとうございます~~!

#サイトいじり

日記

イラスト追加ついでにサイトデザインを少しいじりました。

イラストサイトなのでindexにはイラストがほしい…。でもそこそこコンパクトにもしたい、ということでいまのデザインになっています。
ずっと悩んでいたのがメインページ。ようやく思った通りにできたかも。

イラストのサムネに"New"の文字を入れたいんだけど、どうしたらいいのか未だにわからない…。更新したイラストが分かりにくいなあ~と思っていましたが、これも解決!
メインページに各ページの最新イラストを数枚載せればいいんだ!

更新は若干面倒になるけど、毎回イラストを見に色んなページに行く必要もなくなるし(読み込みに時間かかるしね…)、どんな絵を更新したか/描くのかすぐ見れるし、いいんじゃないかな…。
一応申し訳程度のぼかしも入れたので異種姦も載せましたが…、貫通してるナァ…。異種間はサムネサイズを小さくした方がいいかもね💦


最近放置してるのがゲームページ。
一度マイクラの記事を全消ししてしまたったので、タグ打ちで日記を…!と思ったのですが、めんどくさくて…。
1つのゲームだけをずっとやっているわけじゃないのでゲームごとにページを分けたいのですが、怠いという理由で1つにまとめ…。たのですが、そもそもタグ打ちで日記の更新がめんどくさいと、改めて思いました。
てがろぐやブログが凄すぎるんだ~~
ということで、近々あのページは消してゲーム用のてがろぐを設置するか、このてがろぐで更新します。
Slay the Spireをようやく買ったのですが、面白いぞ~~


-----

気付いたら5月も終わり。
今月は絵が描きたくなり、たくさんSkebを受けさせて頂きました。安いのでほぼモノクロ絵でしたが、お気に召していただけたかしら…。
中には苦手な構図もあり、難しい難しいと言いながら描いたものもありましたが、どれも楽しく描かせて頂きました。

Skebを受けたことでモチベが上がり、ようやく漫画の更新にも着手出来ました。
ずっと支えて頂いた支援者の方々に頭が上がりません。
自分が描きたいものを更新していくのが申し訳ないのですが、よき漫画になるよう頑張ります。

またWaveboxでの絵文字、そしてメッセージもありがとうございました!本当に嬉しいです。
同人誌の奥付に載せて…たっけ…?と、このサイトにしかWabeboxのリンクを置いていないので、辺鄙な場所に来ていただけているというのが嬉しくて嬉しくて。
6月のサイト更新がどうなるか分かりませんが、頑張りますね~。
スプラ漫画更新したいし🤣

#サイトいじり

日記

タコちゃんたちの好きなアーティストメモ

タコちゃん - From Bottom
先輩 - Squid Squad
リンちゃん
 - SashiMori
 - 合食禁
スプマ - シオカラーズ
セリン - Chroma Chaos
レンカク - カレントリップ

#メモ

 Powered by てがろぐ Ver 4.6.0.